福岡県田川市にあるIT拠点施設です

第9回パソコンあーとコンクール応募作品

2019年も田川市内の小学生を対象とした「パソコンあーとコンクール」を開催いたしました。第9回目の今回は196名の児童にご応募いただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

2020年1月21日(火)~3月22日(日)の期間中、たがわ情報センター館内でも展示いたします。
児童直筆による、味わいのある作品解説と共に、小学生ならではの作品を是非ご覧ください。

第9回(2019年度)テーマ
だいすきな たがわ ~わたしのすきなこと・すきなもの~

田川市長賞

大好きな田川のひこさん川とえんとつ
伊田小学校 5年 星野 結

えんとつを大きくかいたり、ひこさん川の水の色をかえたりしました。

 

田川市議会議長賞

コールマインの夜
大浦小学校 5年 東内 優空

私はコールマインの夜が一番好きな所です。キャンドルがたくさん光っていてとてもきれいです。

 

田川市教育長賞

笑顔いっぱいの町
大藪小学校 5年 金作 瑠華

笑顔が私は好きなので、「笑顔いっぱいの町」にしようと思いました。

 

田川商工会議所会頭賞

助け合う田川
田川小学校 4年 山下 桜舞

みんなが助け合ってだれもこまらず、いつもニコニコしていられるように、この絵をかきました。田川の人達が、みんなやさしくてきれいな心を持ってほしいです。

 

審査委員長賞

人にやさしくできる田川
田川小学校 6年 城戸 芽依

今、人の物をとったり悪ふざけで人をなぐったりして、人にやさしくできない人がいます。田川の人は、ほとんどやさしくしてくれるけれど、もっとやさしい人がふえたらいいなっと思ってこの作品を描きました。

 

入選

せきたん記念公園
猪位金学園 6年 吉松 莉良

二本えんとつと満月をカシャッ!
伊田小学校 4年 佐々木 大知

自然の多い田川
伊田小学校 5年 井上 玄翔

コールマイン
伊田小学校 6年 瀧井 崇喜

みんなが大好きな大浦ヶ池
大浦小学校 5年 梶原 絢雫

空とえんとつ
大浦小学校 5年 山下 咲菜

平和な町
大藪小学校 6年 福嶋 志保

せきたん
金川小学校 4年 武田 心愛

田川市の風景
金川小学校 5年 次谷 子龍

しゃぼん玉と雪の世界
後藤寺小学校 4年 星野 瑞季

すみたい町
後藤寺小学校 6年 重松 賢人

2本えんとつが自まんの田川
田川小学校 4年 榊原 樹那

きれいな田川
田川小学校 4年 向井 穂乃

えがおでやさしい田川
田川小学校 4年 渡邉 麻里

田川の幸せ
田川小学校 5年 宮﨑 柊里

たがわの田んぼ
弓削田小学校 4年 川久保 りお

私たちのたがたん
弓削田小学校 5年 下垣内 翔

 

 

※ 氏名の公開を希望しない方は、学校名・学年のみ公開しています。

その他ご応募頂いた作品はこちらからご覧頂けます。

 

過去の応募作品

TEL 0947-49-3220 電話受付時間 9:00 - 19:00
休館日 年末年始(12/29~1/3)

過去の応募作品

VR特設サイト
パソコンあーとコンクール
神幸祭写真コンテスト
たがわコールマインフェスティバル
PAGETOP
福岡県 田川市 香春町 添田町 糸田町 川崎町 大任町 福智町 赤村 たがわネット 福岡県立大学 へいちくネット
Copyright © たがわ情報センター All Rights Reserved.