このお知らせは1年以上前のものです。
福岡県が設立した公立大学法人の九州歯科大学、福岡女子大学、福岡県立大学では、3大学がそれぞれの専門性を生かし、歯と食と保健・医療・福祉の観点から、県民の皆様に対して総合的な健康維持・増進に貢献することを目的に、県民公開講座を行います。
ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご参加ください。
「食べる 噛む 生きる~食育で作る健康な心と体~」
日 時 | 2013年12月6日(金) 13:00~15:00 参加無料 |
場 所 | 福岡県立大学 講堂 田川市大字伊田4395番地 ※駐車場は大学内で係員が誘導いたします |
内 容 | 講演Ⅰ 「発達期からの健康習慣を考える。 ~食生活と口腔保健の視点から~」 九州歯科大学 歯学部 教授:千綿 かおる 講演Ⅱ 「現代の子どもたちが抱える食育上の課題 ~痩せ願望と食生活との関連について~」 福岡県立大学 人間社会学部 教授:小松 啓子 講演Ⅲ 「子どもの生活リズム(基本的生活習慣)の育み ~将来の健康への土台として~」 福岡女子大学 国際文理学部 教授:沖田 千代 |
主 催 | 福岡県立3大学(福岡県立大学・九州歯科大学・福岡女子大学) |
お申し込み お問合せ先 |
公立大学法人 福岡県立大学 附属研究所 福岡県立3大学連携県民公開講座 (筑豊会場担当) TEL・FAX:0947-42-1326(直通) ※チラシを情報センターの方にも置いておりますので ご利用ください |
※詳しくはこちらをご覧ください