このお知らせは1年以上前のものです。

『本文』

田川地域の観光をPR
田川市郡8市町村の観光宣伝活動に取り組む「田川観光推進会議」(代表=森山沾一県立大教授、7人)が今月、発足した。田川地区では昨年6月、8市町村で「田川観光戦略策定協議会」を設立。埋もれた観光資源の調査を行い、情報発信するホームページを開設したり、ガイドブックを製作したりしたが、今月末での解散が決っている。同会議は、協議会の活動を引き継ぐために結成。行政担当者や観光農園経営者、大学生らで構成しており、来年4月から具体的な活動に入る。田川市内で20日に開かれた発足式で、森山教授は「田川の魅力をどのように発信していくかが課題」と述べた。

読売新聞朝刊(12月25日付)